ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
プロフィール
ひろおっさん
ひろおっさん
↑ 大きくなったでしょ(笑

楽しく釣りが出来れば、なんでもOKなおっさんです♪
でも飲み会は特に大好きなおっさんです(笑

2010年11月08日

タイ・ワラサin鈴喜丸

1年ぶりのタイ・ワラサに行ってきました。

網代港から出港です。

昨年はかなり釣果が良かったですよ。

今回も連日釣れている感じなので、

ちょっとばかり期待しました。

タイ・ワラサin鈴喜丸
今回は船釣りの師匠とその弟子3人(笑

を含めた4人で行きました。

朝5時半出港なため、4時半までには港へGoです。
(朝がはぇ~んだよなぁ~)


今回からNewロッドとPEを新品にしてきました。

タイ・ワラサin鈴喜丸

ロッドは谷山商事って兵庫の会社で

ジュウオウって書いてあります。

グラスロッドですが、2ピースという機動性に優れています。

こんな調子のロッドを作るつもりでしたが、

ブランクが手に入らずどうしようかなぁ~と思っていた矢先、

タックルベリーに新品で置いてあってびっくり♪

しかも16000円という安さです。

ガイドもFujiのLDBやLCなどいいのを使っているんだよね。



今回釣りしたポイントは、網代沖と初島まわり。

タイ・ワラサin鈴喜丸

最初は網代沖でやったのだが、

船中14人、なにも釣れないので初島まわりに

切り替えます。


そこではエサが取られるようになったが、

どうもイマイチですね~

一緒に行った友人がとうとうゲットしました!

タイ・ワラサin鈴喜丸

3Kgオバーくらいのいい型のワラサです!

俄然、がんばりますが・・・

釣れねぇ~

ソーダガツオを1匹だけゲットして、

元の網代沖へ引き返します。

なんか情報ではうちらが移動してから

15匹もほかの船がゲットしたらしい・・・

その情報を聞いたためか移動したみたい・・・


初島周りは、エサが取られているだけマシだったような・・・


そして・・・・

そこでもゲットできず終了です(T_T)

タイ、ワラサは1本もゲットできずに、

14人で、たったの5本です( 一一)


ソーダ1本じゃ家に帰ってもお土産にならず一人で食べました・・・

タイ・ワラサin鈴喜丸

タイ・ワラサin鈴喜丸

小さいながらも刺身、なめろう、みそ汁にしました。


そして後日、HPにこんな釣果が・・・・


午前船 船中(ワラサ5匹) <=おっさんたちが乗った船

午後船 船中(真鯛20匹、メジマグロ、ワラサ1本づつ)・・・・


どうなってんだよ!!!


うぅ~リベンジしてぇ~(T_T)




同じカテゴリー(船釣り)の記事画像
カワハギ釣り
銚子沖でスロジギ
あぶずり港からのジギング
庄三郎丸@平塚
巳之助丸inカワハギ
萬司郎丸inカワハギ
同じカテゴリー(船釣り)の記事
 カワハギ釣り (2012-11-07 00:50)
 銚子沖でスロジギ (2012-10-10 21:53)
 あぶずり港からのジギング (2011-09-13 20:45)
 庄三郎丸@平塚 (2011-05-22 22:12)
 巳之助丸inカワハギ (2010-10-27 18:44)
 萬司郎丸inカワハギ (2010-10-16 20:21)
Posted by ひろおっさん at 22:59│Comments(10)船釣り
この記事へのコメント
こんばんわ

乗合で出掛けて釣れないとショックですね・・・
これは、餌釣りの仕掛けなんですか・・・?

時期的に厳しくなるんで、早めにリベンジして、腕パンパンになるまで釣らないと!
ファイトォ!
Posted by ブンブンブンブン at 2010年11月08日 23:26
ブンブンさん、コメントありがとうございます!

エサ釣りなのにこの釣果ですよ(T_T)
たくさんエビまいたんですけどね(笑

とにかく早めが肝心ですよね!
がんばってきます!
Posted by ひろおっさん at 2010年11月08日 23:42
午前午後の釣果の差は悔しいですね~(笑)
次こそは!
Posted by KPM at 2010年11月09日 14:26
ワラサ!
大好物です~(*^o^*)

ゲットされたらご連絡を!
日本酒持って参上します。

しかし、悔しいですね~。
いつか自分もワラサは行ってみたいです。
Posted by タカ at 2010年11月09日 20:15
こんばんは。

ソーダでもヒラじゃないですか!?

ヒラは美味いからいいじゃないですか!

私は、最近海はアジしか釣れてません(T_T)
Posted by アッシー at 2010年11月09日 21:37
KPMさん、こんばんわ!

次の日の釣果もめちゃくちゃいいみたい・・・
どうも運が悪すぎたみたいです(笑
Posted by ひろおっさん at 2010年11月12日 23:03
タカさん、こんばんわ!

ワラサ、おいしいですよね♪
今度、ぜひ一緒に行きましょう!

最近、お会いしていませんね。
飲み会を是非しましょう!!!
Posted by ひろおっさん at 2010年11月12日 23:04
アッシーさん、こんばんわ!

ヒラでしたので、刺身で堪能できましたよ(笑
さすがに1匹しかいなかったので、
独り占めしました>^_^<

>私は、最近海はアジしか釣れてません

それはいかんですなぁ~(笑
一緒に行きますか?!
Posted by ひろおっさん at 2010年11月12日 23:06
自然相手だからね〜(^o^;

俺も今回の沖縄でそんな気分味わってきたよ(T_T)
Posted by せんべいの世話係 at 2010年11月15日 21:00
せんべいの世話係さん、こんばんわ!

自然の生物あいては苦労するよ(笑
それでも何かしらパターンはあると思うけど。
それが見つけられないのも、
人間だもの(笑
Posted by ひろおっさん at 2010年11月16日 23:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
タイ・ワラサin鈴喜丸
    コメント(10)