ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
プロフィール
ひろおっさん
ひろおっさん
↑ 大きくなったでしょ(笑

楽しく釣りが出来れば、なんでもOKなおっさんです♪
でも飲み会は特に大好きなおっさんです(笑

2008年02月18日

王禅寺にて勉強!

16日の土曜日の10時15分から3時間です。

今日は「じょん」さんとご一緒できることに♪

王禅寺にて勉強!

テンションを張った状態での縦の釣りが、

イマイチできないので、じょんさんに教えていただくことにしました。
やっぱり土曜日ということで、激混み!!!!

王禅寺にて勉強!

10時ごろ到着したら、ほぼ同時にじょんさんも来ました。

ハウス前のベンチにて落ちあい、ご挨拶m(__)m

混んでいたので、ゆっくり道具の用意しながら、お話です♪

とりあえず二人分の場所が、魚ストック場の前が空いたので、

そこで開始することに!

とりあえず、一投目はボトムしちゃいました(^^ゞ

数投で釣れたので、とりあえず終了。

ここからじょんさんに、色々とレクチャーして頂いた!

貴重な情報、ありがとうございましたm(__)m

アッパーポジションで釣るスタイルだが、

ホントもの凄く、ユニークなスタイルです。

とりあえず、1投目・・・・・

な!なんと釣れました!!

ゴン!とあり、巻き合わせるとバイト!!!

でもやっぱりやり始めたばかりということで、

その後は続かず・・・・

色々、お話をしながら技術情報を教えていただきながら、

楽しく釣りが出来ました。

このスタイルは、ホントバイトがよく分かりますね!!

ただしバイトを何でもかんでも強烈に合わせてしまうと、

スレが多発するので、巻きと小さいフッキングで掛けるようにしました。

そうするとスレは殆ど発生しないようです。 

ごくまれにスレますが、魚が多いエリアでは、

何もしなくてもスレが発生する場合がありますので仕方ないのかな???

少しやっていたら、対面の場所が空いたので、

そこへ移動しましたダッシュ

移動してから毎回バイトはあるが、意外とバイトを合わせるのが難しい!!

じょんさんは、バンバン釣っていますが!!!

なんだろうな~、何が違うんだろうな~なんて見ながら頑張りました。

たまに心が折れて、ボトムバンプをしてしまいました(^^ゞ <=ホント良く連れるので・・・・

この場所は、結構活性がいいようで、沖の表層、途中の中層、手前のボトムと

ほんとどこでもいい感じではありました。

でも!!!あわせられない~

もちろん全部が合わせられないということは無いが、

感じるバイトが全部獲れたら、もの凄い釣果だろうな~

とりあえず、練習あるのみ♪

じょんさん、丁寧に教えていただいてありがとうございました!!!!

教え方が悪いなんて、トンデモないです!!!生徒がイマイチなだけですので(^^ゞ  


あと、途中、PEが根ズレで切れてしまい、
じょんさんにラインシステムを頂きました♪

何から何まで、ありがとうございました!!!

本日の釣果は、31匹です(時速@10)

今日は、コーホサーモンまたはサクラマスのどちらかが釣れました。

王禅寺にて勉強!

帰りに、なんと「tfg」さんにお会いしました!!!
以前、ろくな挨拶が出来ずにいたので、とてもうれしかったです♪
こんど、是非ご一緒しましょう!!
面白い、ルアーを見せていただきありがとうございます。
是非、マネさせてください(^^ゞ




同じカテゴリー(王禅寺)の記事画像
朝一の王禅寺
王禅寺のオープン初日
4月の王禅寺
やっとシーズン来たね♪
2ndオープンしましたね
2ndポンドのナイター
同じカテゴリー(王禅寺)の記事
 エリアの釣り始動in王禅寺 (2012-11-06 00:11)
 半ナイター王禅寺 (2011-10-14 22:05)
 朝一の王禅寺 (2011-10-14 18:00)
 王禅寺のオープン初日 (2011-10-12 21:16)
 4月の王禅寺 (2011-05-16 22:15)
 今年の釣り (2011-03-02 23:33)
Posted by ひろおっさん at 00:02│Comments(14)王禅寺
この記事へのコメント
ひろおっさんさん こんばんわ

じょんさんと一緒だったんですね!
心強かったでしょ!

合わせがうまくいかないのは、写真で見たところ、たぶんですがリールの位置が下側にあってやりにくいんじゃないでしょうか?

アッパーにしてるんで、リールを横向きにするとやりやすいですよ!

それと前にもコメントしたかと思いますが、ハンドルは上側に置いて、ギャッと下げる!

余計なお世話かも知れませんがやりやすくなると思います。
Posted by ブンブン at 2008年02月18日 00:23
ブンブンさん、こんばんわ♪

やっぱりじょんさんはもの凄いです!!
あの域を是非体験してみたいものです!

ブンブンさんのご指摘どおり、
リールの位置、ハンドルの位置は、
じょんさんにも、念を押して、
注意されました(^^ゞ

これは絶対守らなければいけないですね!
ひたすら練習します!!!

>余計なお世話かも知れませんがやりやすくなると思います。

そんなこと無いですヨ!!!!
こういったアドバスを頂ける事で、
進化できると思っています!
是非、これからもアドバスをお願いしま~す♪
Posted by ひろおっさんひろおっさん at 2008年02月18日 00:28
こんばんは。お疲れ様です。

とりあえず、1回分の釣行ストックはアップできましたね!(笑

私もがんばって今日のナイターをアップしました。

また行きましょう!
体力勝負ですね!
Posted by じょんじょん at 2008年02月18日 01:18
じょんさん、おはようございます!

昨日は、ありがとうございましたm(__)m
やっぱり、じょんさんはスゴイですね!

縦の釣りも、感覚は少しずつ、
分かってきたので、頑張って練習します。
バイト後の掛けがイマイチなのは、多分反射神経が鈍いだけかな(笑
Posted by ひろおっさん at 2008年02月18日 08:59
おはようございます。

ん~コーホかな!?たぶん。。。
着々とパワーアップしてますね!
そろそろ私も撃沈されそうです↓

ヌリヌリの見せっこでもしないとイケないですね~
Posted by パパアングラーパパアングラー at 2008年02月18日 08:59
こんにちは!

着々とレベルアップしてますねー!
次友釣りの時は、がちんこですよ!
Posted by wicket at 2008年02月18日 16:40
こんばんは。

いやー昼間に行きたかったです・・・。
是非、3人で一本勝負したかったですね(笑)

結局、この日は17時30分から行きましたが
なかなか活性は良かったような気がしました。

縦釣りでも竿の角度(アッパー、ミドル、水平)で
アタリの見方、感じ方は変わると思うので
色々試して自分に合ったスタイル見つけて
モノにできるといいですよね!
Posted by ろんぐ at 2008年02月18日 20:08
パパさん、こんばんわ

やっぱりコーホですよね!
そうじゃないかな~って思ってたんですヨ!

ホント、マジ今度飲み会しましょ♪
Posted by ひろおっさん at 2008年02月18日 21:46
wicketさん、こんばんわ!

水曜日は、お手柔らかにお願いしますm(__)m
とりあえず、ナイター職人なので、
昼間はどうも(^^ゞ
Posted by ひろおっさん at 2008年02月18日 21:47
ろんぐさん、こんばんわ!

昼間も、あの人数の中、結構活性は
よかったと思います。

ただ自分のあわせの腕が・・・

とりあえず、自分のスタイルを、
気長にですが、確立したいですね。
Posted by ひろおっさん at 2008年02月18日 21:48
ひろおっさんさん こんばんわ
この日も教えてもらった場所、調子良かったですよ。そしてBMもどき、昨日も釣れましたよ。DIY好き(?)の穴あき同様試してみて下さい(^_^)。

そしてじょんさん、ちゃあんと親指を握らず浮かせてますね^^;
Posted by tfg at 2008年02月18日 22:33
ひろおっさんさん、こんばんは。
はじめまして。
遊楽・管釣人と申します。

いつも楽しく拝読させてもらっています。

高萩参加されるみたいですね!!

私も参加予定です。

当日は熱い釣り談義(笑
を宜しくお願いします。

お会い出来るのを楽しみにしております。
Posted by 遊楽・管釣人 at 2008年02月18日 23:00
tfgさん、こんにちわ!

場所、よかったですか!
あそこは結構、溜まってるような気がします。
なので良く、釣りするポイントにしています。

BMもどき、穴と色々楽しみにが増えました!
ありがとうございましたm(__)m

でもBMもどきは、高萩の大会では使えないようです・・・・
Posted by ひろおっさんひろおっさん at 2008年02月19日 11:26
遊楽・管釣人さん、はじめまして!

こちらこそ、高萩ではよろしくお願いします!!
たくさんのブロガーが来られるようで、
とても楽しみです♪

>当日は熱い釣り談義(笑
わたしは、これが一番楽しみで♪

今後ともよろしくお願いしま~す♪
Posted by ひろおっさんひろおっさん at 2008年02月19日 11:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
王禅寺にて勉強!
    コメント(14)