2009年09月23日
王禅寺の2ndポンド
先週の金曜日にオープンし、本日やっと行けました!
時間は、17:45~の3hです。
ホントはオープン初日に行こうと思ったのですが、
酔いつぶれて寝ちゃいまして(笑
まぁ~シルバーウィークで、ひたすらに叩かれていると思いますが、
夕マズメ狙いということで・・・・
時間は、17:45~の3hです。
ホントはオープン初日に行こうと思ったのですが、
酔いつぶれて寝ちゃいまして(笑
まぁ~シルバーウィークで、ひたすらに叩かれていると思いますが、
夕マズメ狙いということで・・・・
暗くなる前ですので、到着する否や
どんどん空いていきますよ♪
祝日ということで、お子様連れが沢山いましたが、
暗くなるとお帰りになりますね(^^)/~~~
とりあえず、王禅寺はたぶん二ヶ月ぶりくらいですので
パターンも何もかも分かりませんので、
自分の好きなルアーから始めますね。
1.5g前後の、MR1、イーリア、レイブなどを
とりあえずじっくり使ってみました。
まぁ~釣れないっすね・・・・・
ごくまれにバイトは感じるものの何していいか分からず、
最初の1本は、結構かかりましたよ。
とりあえず最初の1hは、スプーン1.5g前後だけ使ってみましたが、
5匹が、限界でした・・・・・
とりあえずスプーンは、イーリアが良かったですね。
やっぱり新しいルアーだから?!
次はクランクを1hやってみました。
スプーンより、いいですね♪(バイトが多いってことですよ)
まぁ~いいルアーは限定されますが、
これはやりこむと数が出そうです!
とりあえず、今回のパターン的には
1位→ブラオレクラピー
2位→ブラオレモカ
3位→プロブルー
ってところでしょうか・・・・
クラピーHWやカニミソ(テール白)あたりも釣れましたね。
ハデ系では、一回もバイト無し・・・・
大会でも良く使う必殺メソッド、にょろトゥイッチは、一切反応無し。
この1hは、色々やりすぎて、たったの4匹・・・・
バラシが2匹ありましたよ(ToT)/~~~
良かったのに、まぁ~自分のせいでした。
最後の1hは、釣れたパターンを順番にやってみて、
少しは数を狙ってみました。
その間に場所移動もしつつ
終了間際あたりは、イーリアのカニミソが結構良くて、
面白かったですよ。
カウント5で、まぁまぁ早巻きで釣れましたからね♪
最後のセクターは、9匹です。
トータル、18匹でしたので、まぁ~久しぶりにしてはいいかな♪
最後に・・・・
オープンしたてなので、水が凄く綺麗でした!
なので、釣ってばかりで遊んでると呪われそうなので
供養もこめて、食べることにしました♪

ニジマスのクラピー添え(笑
釣っているときに思ったのだが、
放流したてと、水が綺麗、しかもまだまだ数が少ないせいか
もの凄く、魚たちが元気でした!
そのお陰だと思いますが、この食べたニジマスは
結構、美味しかったですよ♪
食べるなら今だな!!!
ちなみに、王禅寺には魚を下ろす場所があるので、
包丁、まな板一切いらないよ!!
どんどん空いていきますよ♪
祝日ということで、お子様連れが沢山いましたが、
暗くなるとお帰りになりますね(^^)/~~~
とりあえず、王禅寺はたぶん二ヶ月ぶりくらいですので
パターンも何もかも分かりませんので、
自分の好きなルアーから始めますね。
1.5g前後の、MR1、イーリア、レイブなどを
とりあえずじっくり使ってみました。
まぁ~釣れないっすね・・・・・
ごくまれにバイトは感じるものの何していいか分からず、
最初の1本は、結構かかりましたよ。
とりあえず最初の1hは、スプーン1.5g前後だけ使ってみましたが、
5匹が、限界でした・・・・・
とりあえずスプーンは、イーリアが良かったですね。
やっぱり新しいルアーだから?!
次はクランクを1hやってみました。
スプーンより、いいですね♪(バイトが多いってことですよ)
まぁ~いいルアーは限定されますが、
これはやりこむと数が出そうです!
とりあえず、今回のパターン的には
1位→ブラオレクラピー
2位→ブラオレモカ
3位→プロブルー
ってところでしょうか・・・・
クラピーHWやカニミソ(テール白)あたりも釣れましたね。
ハデ系では、一回もバイト無し・・・・
大会でも良く使う必殺メソッド、にょろトゥイッチは、一切反応無し。
この1hは、色々やりすぎて、たったの4匹・・・・
バラシが2匹ありましたよ(ToT)/~~~
良かったのに、まぁ~自分のせいでした。
最後の1hは、釣れたパターンを順番にやってみて、
少しは数を狙ってみました。
その間に場所移動もしつつ

終了間際あたりは、イーリアのカニミソが結構良くて、
面白かったですよ。
カウント5で、まぁまぁ早巻きで釣れましたからね♪
最後のセクターは、9匹です。
トータル、18匹でしたので、まぁ~久しぶりにしてはいいかな♪
最後に・・・・
オープンしたてなので、水が凄く綺麗でした!
なので、釣ってばかりで遊んでると呪われそうなので
供養もこめて、食べることにしました♪

ニジマスのクラピー添え(笑
釣っているときに思ったのだが、
放流したてと、水が綺麗、しかもまだまだ数が少ないせいか
もの凄く、魚たちが元気でした!
そのお陰だと思いますが、この食べたニジマスは
結構、美味しかったですよ♪
食べるなら今だな!!!
ちなみに、王禅寺には魚を下ろす場所があるので、
包丁、まな板一切いらないよ!!
Posted by ひろおっさん at 22:39│Comments(16)
│王禅寺
この記事へのコメント
こんばんは。
先週の金曜のオープンの日に
ナイター行ってきましたが
思ったより渋かったです。
先週の金曜のオープンの日に
ナイター行ってきましたが
思ったより渋かったです。
Posted by しょうり at 2009年09月24日 22:16
こんばんは。
今は数は出難いですが、考えて釣れば元気なサカナに出会えるのでナカナカ面白いですね。
ちなみにクランクへのバイトはテール側ですか!?
今は数は出難いですが、考えて釣れば元気なサカナに出会えるのでナカナカ面白いですね。
ちなみにクランクへのバイトはテール側ですか!?
Posted by tetsu1975ma at 2009年09月24日 22:29
焼いたニジより クラピーにバイト~!
Posted by KPM at 2009年09月24日 22:52
こんにちは。
行ってますね~。
そして食べてますね~(笑)
Dクラを置くことで魚の大きさが良く判ります!
ルアー池がオープンする前に行かなくては。
行ってますね~。
そして食べてますね~(笑)
Dクラを置くことで魚の大きさが良く判ります!
ルアー池がオープンする前に行かなくては。
Posted by ろんぐ
at 2009年09月25日 13:19

ひろさん こんばんは!!
塩ガッツリで、こんがり焼けて美味そうです!!
王禅寺童貞な私は・・・・・・
とりあえずチェリー脱却せねばwwww
塩ガッツリで、こんがり焼けて美味そうです!!
王禅寺童貞な私は・・・・・・
とりあえずチェリー脱却せねばwwww
Posted by 裕也の父ちゃん at 2009年09月25日 18:05
こんにちは!
お寺行きましたね~
クランクの反応がよろしいみたいで。
重めのスプーンでボトムより少し上がいいと
情報が入りました。
早く行きたいです。
お寺行きましたね~
クランクの反応がよろしいみたいで。
重めのスプーンでボトムより少し上がいいと
情報が入りました。
早く行きたいです。
Posted by wicket at 2009年09月26日 15:50
しょうりさん、こんにちわ
初日も朝だけは爆釣でしょうが、
ナイターにもなると、やっぱり叩かれているので
難しくはなるでしょうね。
徐々に、いいペースになりそうですけどね。
初日も朝だけは爆釣でしょうが、
ナイターにもなると、やっぱり叩かれているので
難しくはなるでしょうね。
徐々に、いいペースになりそうですけどね。
Posted by ひろおっさん at 2009年09月28日 08:01
tetsu1975maさん、こんにちわ!
今のマスは、すごく引きが強かったです!
だから面白かったですよ♪
>ちなみにクランクへのバイトはテール側ですか!?
釣れたマス、全部テールでした。
上向、下向き、どちらも満遍なく釣れましたよ。
今のマスは、すごく引きが強かったです!
だから面白かったですよ♪
>ちなみにクランクへのバイトはテール側ですか!?
釣れたマス、全部テールでした。
上向、下向き、どちらも満遍なく釣れましたよ。
Posted by ひろおっさん at 2009年09月28日 08:03
KPMさん、こんにちわ!
>焼いたニジより クラピーにバイト~!
これ良く釣れますよね(笑
>焼いたニジより クラピーにバイト~!
これ良く釣れますよね(笑
Posted by ひろおっさん at 2009年09月28日 08:04
部長!
クラピー添え料理は初めて見ました!(笑)
海・開成含め、ハントしに行きましょう~。
ミッキーさんが、握りを習得しているようです。
クラピー添え料理は初めて見ました!(笑)
海・開成含め、ハントしに行きましょう~。
ミッキーさんが、握りを習得しているようです。
Posted by タカ at 2009年09月28日 08:04
ろんぐさん、こんにちわ!
部長ですので、ちゃんと食べとかないと(笑
>Dクラを置くことで魚の大きさが良く判ります!
塩焼きにはいいサイズですよね。
また王禅寺にご一緒しましょうね。
部長ですので、ちゃんと食べとかないと(笑
>Dクラを置くことで魚の大きさが良く判ります!
塩焼きにはいいサイズですよね。
また王禅寺にご一緒しましょうね。
Posted by ひろおっさん at 2009年09月28日 08:05
裕也の父ちゃんさん、こんにちわ!
>王禅寺童貞な私は・・・・・・
>とりあえずチェリー脱却せねばwwww
今シーズンは、是非ご一緒しましょうね!
爆釣できるときに是非♪
>王禅寺童貞な私は・・・・・・
>とりあえずチェリー脱却せねばwwww
今シーズンは、是非ご一緒しましょうね!
爆釣できるときに是非♪
Posted by ひろおっさん at 2009年09月28日 08:06
wicketさん、こんにちわ!
クランクだと沖をゆっくり引くことが出来るから
いいみたいでした。
手前で喰うなら、軽めのスプーンでゆっくりも
あったかと思いますが、なかなか手前にいませんでしたね。
>重めのスプーンでボトムより少し上がいいと
>情報が入りました
たしかにこの方法で何匹か釣れましたよ。
ゴットハンズのイーリア1.5gでしたが、
反応がまぁまぁありました。
クランクだと沖をゆっくり引くことが出来るから
いいみたいでした。
手前で喰うなら、軽めのスプーンでゆっくりも
あったかと思いますが、なかなか手前にいませんでしたね。
>重めのスプーンでボトムより少し上がいいと
>情報が入りました
たしかにこの方法で何匹か釣れましたよ。
ゴットハンズのイーリア1.5gでしたが、
反応がまぁまぁありました。
Posted by ひろおっさん at 2009年09月28日 08:09
タカさん、おはようございます!
>クラピー添え料理は初めて見ました!(笑)
なかなか、いい添え物ですよ(笑
>海・開成含め、ハントしに行きましょう~。
まずは漁に行きたいっすね!!
だんだんと魚が美味しい時期ですからね。
>クラピー添え料理は初めて見ました!(笑)
なかなか、いい添え物ですよ(笑
>海・開成含め、ハントしに行きましょう~。
まずは漁に行きたいっすね!!
だんだんと魚が美味しい時期ですからね。
Posted by ひろおっさん at 2009年09月28日 08:11
お久でございます。
魚にクラピー添えは私もやってみようかな。
私はお寺2ndポンドオープン当日友人と午後から行ってきました。
さんざん叩かれた後でしたが、運良く数釣り出来ました。
この時は2.5〜4gのスプーンで中層下〜底からちょい上です。
お寺でお会いしましたら、よろしくお願い申し上げます。
魚にクラピー添えは私もやってみようかな。
私はお寺2ndポンドオープン当日友人と午後から行ってきました。
さんざん叩かれた後でしたが、運良く数釣り出来ました。
この時は2.5〜4gのスプーンで中層下〜底からちょい上です。
お寺でお会いしましたら、よろしくお願い申し上げます。
Posted by まーしゃ at 2009年09月28日 23:02
まーしゃさん、お久しぶりです!
クラピー添えは、しゃれということで(笑
>この時は2.5〜4gのスプーンで中層下〜底からちょい上です
結構重いので、釣れるんですね!
今度、試してみようと思います。
>お寺でお会いしましたら、よろしくお願い申し上げます。
こちらこそヨロシクお願いします!!
クラピー添えは、しゃれということで(笑
>この時は2.5〜4gのスプーンで中層下〜底からちょい上です
結構重いので、釣れるんですね!
今度、試してみようと思います。
>お寺でお会いしましたら、よろしくお願い申し上げます。
こちらこそヨロシクお願いします!!
Posted by ひろおっさん at 2009年09月30日 12:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。