ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
プロフィール
ひろおっさん
ひろおっさん
↑ 大きくなったでしょ(笑

楽しく釣りが出来れば、なんでもOKなおっさんです♪
でも飲み会は特に大好きなおっさんです(笑

2007年12月30日

朝霞の次は・・・

朝霞で釣果が上がらなかったので、

そのまま午後から王禅寺に向かってしまった(^^ゞ

王禅寺にPM3:00に到着!

結構、混んでいた!!!

場所は空いているところに入るだけだが、

島の裏側当たりしか、なかった・・・・

朝霞の次は・・・
とりあえず、グロー系を使ってみると、

適度にバイトあるが、殆ど乗せることができない・・・・

Newロッドにしてから特になんか違うような気がしてきているが、

縦釣りのバイトの取り方、合わせなどがイマイチ分かっていない気がする・・・・

皆さんのブログを情報源に、想像を膨らましての縦の釣りなので、

イマイチしっくりこないのが、この一週間で思ってきたことだった・・・・

たぶん、ラインシステムにも問題があると思うのだが、

ナイロンを入れたほうが良いというアドバイスは頂いているのだが、

なんとかPE+フロロだけで出来ないものだろうか???

とりあえず、最初の1時間は10匹・・・・

ここでラインがおかしくなったので修正と同時に、場所移動。

実は、この日初めて、マシーン山崎さんを拝見した!

ものすごい勢いで釣っていた!
しかもお連れの方たちも、狂ったように釣っていた・・・・・

こっそり見ようと思い、マシーンさんの近くに移動(^^ゞ

そこから1時間は、ちらみしながらで
あまり釣りにならなかった(笑

なので6匹のみ・・・・・・_| ̄|○

とりあえず、ちゃんとやろうと仕切りなおしして、

グロー系でを使用し14匹でした・・・・

この日はトータル30匹ちょうど。

いつもくらいでしょうか・・・・

オリカラはちょいちょい、細工しているのですがイマイチ

乗らないよな~なんて。

来年は、ちょっと釣りの日を減らして、オリカラをまじめに作ってみようかな♪

※今日はマシーンさんがいたので、思い切ってお話をさせて頂いた。
タックルについて、ボトムについてやバイトと合わせについて、
王禅寺仕様でお話をしていただいた!
気さくに色々教えてくれた!話しながら爆釣でしたが(笑


アドバイスもらったので明日が釣り納めかな?




同じカテゴリー(王禅寺)の記事画像
朝一の王禅寺
王禅寺のオープン初日
4月の王禅寺
やっとシーズン来たね♪
2ndオープンしましたね
2ndポンドのナイター
同じカテゴリー(王禅寺)の記事
 エリアの釣り始動in王禅寺 (2012-11-06 00:11)
 半ナイター王禅寺 (2011-10-14 22:05)
 朝一の王禅寺 (2011-10-14 18:00)
 王禅寺のオープン初日 (2011-10-12 21:16)
 4月の王禅寺 (2011-05-16 22:15)
 今年の釣り (2011-03-02 23:33)
Posted by ひろおっさん at 21:19│Comments(6)王禅寺
この記事へのコメント
こんばんは。

今年はお世話になりました。

私にとって今年は忘れない年になりました。

ありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えください。
Posted by neo at 2007年12月30日 23:40
neoさん、こんばんわ!

こちらこそブログにて
色々と情報を拝借させて頂きましたm(__)m
来年も、面白くタメになるブログを楽しみにしています(^^ゞ
Posted by ひろおっさん at 2007年12月31日 00:43
こんにちは!
来年は一緒に(爆)釣しましょう!(^^)v
よいお年を!
Posted by wicket at 2007年12月31日 11:57
wicketさん、こんちにわ!

来年もよろしくお願いしますm(__)m
Posted by ひろおっさん at 2007年12月31日 14:25
こんにちは。

今年はありがとうございました。

また一緒に釣行したいですね~
マシンレクチャーでパワーアップしている様でコワイですが・・・

来年も宜しくお願いします。

良いお年をお過ごし下さい!

Have a nice Fishing!(^^)!
Posted by papaanglerpapaangler at 2007年12月31日 14:35
パパさん、こんにちわ!

来年もよろしくお願いしますm(__)m

マシンさんのレクチャーでパワーアップしていればいいのですが・・・(^^ゞ
Posted by ひろおっさんひろおっさん at 2007年12月31日 16:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
朝霞の次は・・・
    コメント(6)