2008年05月20日
もの凄く気になっちゃいました・・・・
前日に王禅寺2ndポンドがオープンした!
そしてあの異様な高活性が、どんどんと落ちていく感じも味わった・・・・
そこで思った・・・
次の日になったら、どうなんだろう??
また活性が戻ったりするのか???
それともいつもの1stポンドのような活性に戻るのか???
そこが気になって、気になって・・・・

そしてあの異様な高活性が、どんどんと落ちていく感じも味わった・・・・
そこで思った・・・
次の日になったら、どうなんだろう??
また活性が戻ったりするのか???
それともいつもの1stポンドのような活性に戻るのか???
そこが気になって、気になって・・・・
朝4時半に起きたらもの凄い、大雨!!!
雨音が轟音を立てている!!
ここで思った・・・・
「こりゃ~貸しきり状態じゃね!!!」
考えることは止めるかどうかじゃなく、
行く前提である(笑
カッパを着て、ヘルメットかぶりレッツラゴーである!!
15分前に門の前に到着。
サスガに誰もいませんでした・・・・
(休みになったかと思った・・・)
開門と同時に、一人だけ車で来ました。
私は3時間券を購入しやることに♪
もう一人の方は、6時間なようだ。

あまりの雨で、撮影した写真も、くもり掛り状態・・・・
とりあえずタックルは虎豹のみを用意し実釣開始!!!!
釣りスタイルは、もちろんヘルメット釣行である!(笑
まずは1.5gくらいのルアーで中層からボトム近辺をやってみます。
なぜココから始めたかというと、前日帰り際、かなりボトムに魚が落ちていたので、
もしかしたらココに溜まったりしているかな~と思いやってみました。
ところが何も反応がありません・・・・
遠目でもう一人の方を見ていたのだが、なんかガンガン釣っている!!
なんだ、なにが違うんだ!!
結構、遠投している・・・
ちょっと真似して遠投しても、なんか釣れない・・・・
15分くらいグダグダと釣れずにやっていて・・・
ちょっと思ったのが、もしかしてこの大雨で水面が
荒れているのに、表層にいるのか????
そう思い、1g弱のルアーで表層を引いてみました。
そしたら、ガツン!!とバイト&ヒット&キャッチまで持ち込むことができました。
ここからやっとパターンが分かってきて、
なんと終始、表層からカウント1くらいの層に一杯溜まっていたようだ!!
しかも魚は全部、もの凄く綺麗で元気がある!!!
最近見ていたマスとはかなり違う!!!
しかもホボ全部、ヒレピン状態♪
大きくてもヒレピン状態♪
なのでかなり引きがありました。
しかし、釣果とは裏腹に、雨はもの凄いことに!!!

釣り座は、全部水浸し状態!!
普通の川や海では、避難警報発令状態である!
しかもかなりの強風!!
なので、釣りよりもかなりトラブル対応に追われました!!!
ルアーがラインに絡まったり、ラインがティップに巻きついたり・・・
釣りにならない・・・・
でも何回も、何回もトラブッていたら、サスガにトラぶらないコツを
覚えてきました(^^ゞ
これは、これで勉強になったかも♪
3時間の間、終始私含め、二人だけでしたが、
サスガに増水が激しくなってくると、
もう一人の方は、非難されてました・・
私はというと・・・・
貸切だ~と喜び、ラン&ガン開始♪
池の周り全部、やりました♪
途中、40オーバーのニジマスもゲット♪
これはドラグが出まくったが、トラブルになる人もいないので
ゆっくりと楽しむことができました!!!
この雨の中、活性もかなり良かったので、
釣果は・・・
63匹(時速@21)
釣果は良かったのですが、一つ失敗したな~ってことが・・・
大雨なのに、普通の靴で釣行に挑んだこと!!
長靴で来いよ~って感じでした。
開始10分で、靴全部が水没したので、最後まで気にせず、
じゃぶじゃぶ溜まった水に足を入れて、釣ってました・・・・
風邪を引かなければいいが・・・・
雨音が轟音を立てている!!
ここで思った・・・・
「こりゃ~貸しきり状態じゃね!!!」
考えることは止めるかどうかじゃなく、
行く前提である(笑
カッパを着て、ヘルメットかぶりレッツラゴーである!!

15分前に門の前に到着。
サスガに誰もいませんでした・・・・
(休みになったかと思った・・・)
開門と同時に、一人だけ車で来ました。
私は3時間券を購入しやることに♪
もう一人の方は、6時間なようだ。
あまりの雨で、撮影した写真も、くもり掛り状態・・・・
とりあえずタックルは虎豹のみを用意し実釣開始!!!!
釣りスタイルは、もちろんヘルメット釣行である!(笑
まずは1.5gくらいのルアーで中層からボトム近辺をやってみます。
なぜココから始めたかというと、前日帰り際、かなりボトムに魚が落ちていたので、
もしかしたらココに溜まったりしているかな~と思いやってみました。
ところが何も反応がありません・・・・
遠目でもう一人の方を見ていたのだが、なんかガンガン釣っている!!
なんだ、なにが違うんだ!!
結構、遠投している・・・
ちょっと真似して遠投しても、なんか釣れない・・・・
15分くらいグダグダと釣れずにやっていて・・・
ちょっと思ったのが、もしかしてこの大雨で水面が
荒れているのに、表層にいるのか????
そう思い、1g弱のルアーで表層を引いてみました。
そしたら、ガツン!!とバイト&ヒット&キャッチまで持ち込むことができました。
ここからやっとパターンが分かってきて、
なんと終始、表層からカウント1くらいの層に一杯溜まっていたようだ!!
しかも魚は全部、もの凄く綺麗で元気がある!!!
最近見ていたマスとはかなり違う!!!
しかもホボ全部、ヒレピン状態♪
大きくてもヒレピン状態♪
なのでかなり引きがありました。
しかし、釣果とは裏腹に、雨はもの凄いことに!!!
釣り座は、全部水浸し状態!!
普通の川や海では、避難警報発令状態である!
しかもかなりの強風!!
なので、釣りよりもかなりトラブル対応に追われました!!!
ルアーがラインに絡まったり、ラインがティップに巻きついたり・・・
釣りにならない・・・・
でも何回も、何回もトラブッていたら、サスガにトラぶらないコツを
覚えてきました(^^ゞ
これは、これで勉強になったかも♪
3時間の間、終始私含め、二人だけでしたが、
サスガに増水が激しくなってくると、
もう一人の方は、非難されてました・・
私はというと・・・・
貸切だ~と喜び、ラン&ガン開始♪
池の周り全部、やりました♪
途中、40オーバーのニジマスもゲット♪
これはドラグが出まくったが、トラブルになる人もいないので
ゆっくりと楽しむことができました!!!
この雨の中、活性もかなり良かったので、
釣果は・・・
63匹(時速@21)
釣果は良かったのですが、一つ失敗したな~ってことが・・・
大雨なのに、普通の靴で釣行に挑んだこと!!
長靴で来いよ~って感じでした。
開始10分で、靴全部が水没したので、最後まで気にせず、
じゃぶじゃぶ溜まった水に足を入れて、釣ってました・・・・
風邪を引かなければいいが・・・・
Posted by ひろおっさん at 19:16│Comments(26)
│王禅寺
この記事へのコメント
こんばんは!
あの雨でよくいったね~(゜o゜)
すごーい!
その勢いで、明日もがんばりましょー!
ひろさんこそ本当の釣りバカですよ(笑
あの雨でよくいったね~(゜o゜)
すごーい!
その勢いで、明日もがんばりましょー!
ひろさんこそ本当の釣りバカですよ(笑
Posted by wicket at 2008年05月20日 21:58
wicketさん、こんばんわ!
サスガに凄すぎました・・・・
ちょっとやりすぎた感があります(^^ゞ
明日はホント楽しみにしています♪
また後ほどヨロシクお願いします!!
サスガに凄すぎました・・・・
ちょっとやりすぎた感があります(^^ゞ
明日はホント楽しみにしています♪
また後ほどヨロシクお願いします!!
Posted by ひろおっさん at 2008年05月20日 22:14
こんばんは。
あの暴風雨の中、行ったんですか!???
遭難しますよ!
でも、貸切でラン&ガンというのは、
魅力的ですね。。。
あの暴風雨の中、行ったんですか!???
遭難しますよ!
でも、貸切でラン&ガンというのは、
魅力的ですね。。。
Posted by じょん
at 2008年05月20日 23:25

こんばんは
交通機関でさえ止まっていた中、強行とは凄まじいっす
おバカで近所の自分でさえ偵察にも行かなかったのに
夕方前、天候回復してきたのでちょっと考えました が、行くと絶対にチケットを買っている自分が見えたのでおとなしく帰りました
交通機関でさえ止まっていた中、強行とは凄まじいっす
おバカで近所の自分でさえ偵察にも行かなかったのに
夕方前、天候回復してきたのでちょっと考えました が、行くと絶対にチケットを買っている自分が見えたのでおとなしく帰りました
Posted by リッキー at 2008年05月21日 00:05
じょんさん、おはよう御座います!
あぶなく遭難するところでした(笑
しかしあの貸切はいいっすよ~
何でもやり放題♪
あぶなく遭難するところでした(笑
しかしあの貸切はいいっすよ~
何でもやり放題♪
Posted by ひろおっさん at 2008年05月21日 04:54
リッキーさん、おはよう御座います!
バイクはどこでも何のそのです(笑
雨の貸切に引かれて、行ってしまいました(^^ゞ
でもリッキーさんもかなり釣ってますよね~
お互い釣りバカってことで(^^ゞ
バイクはどこでも何のそのです(笑
雨の貸切に引かれて、行ってしまいました(^^ゞ
でもリッキーさんもかなり釣ってますよね~
お互い釣りバカってことで(^^ゞ
Posted by ひろおっさん at 2008年05月21日 04:56
行っちゃいましたか〜あの雨の中!
私も気にはなっていたのですが、実行に移す気力がありませんでした…
雨がバチャバチャ降ってる時は、ど表層がイケるんですかね?
そして貸切は羨ましい…あの雨とどっちを取るか、と言うと難しい選択ではありますが(笑
私も気にはなっていたのですが、実行に移す気力がありませんでした…
雨がバチャバチャ降ってる時は、ど表層がイケるんですかね?
そして貸切は羨ましい…あの雨とどっちを取るか、と言うと難しい選択ではありますが(笑
Posted by tfg at 2008年05月21日 18:19
こんばんは。
いやぁー本当に好きなんですね!「笑
すごい!
さすがです!
今度ご一緒させて下さい。
もちろん荒れてない日に!「笑
いやぁー本当に好きなんですね!「笑
すごい!
さすがです!
今度ご一緒させて下さい。
もちろん荒れてない日に!「笑
Posted by けーすけ at 2008年05月21日 19:50
こんばんは。
ご一緒できなくてスミマセンでした!
が・・・
私も4時30分に起きましたが
外を見た途端に普通に諦めました(汗
きっとひろおっさんさんも行っていないだろうと
思っていましたが、私の考えは甘かったです(笑)
釣果はすごいですね!
人的プレッシャーの少なさが良いのか、
暴風雨が良いのか解りませんね(笑)
でも、暴風雨の中の釣行は気をつけて下さいね。
全部水浸しの写真は身の危険を感じますよ(汗
ご一緒できなくてスミマセンでした!
が・・・
私も4時30分に起きましたが
外を見た途端に普通に諦めました(汗
きっとひろおっさんさんも行っていないだろうと
思っていましたが、私の考えは甘かったです(笑)
釣果はすごいですね!
人的プレッシャーの少なさが良いのか、
暴風雨が良いのか解りませんね(笑)
でも、暴風雨の中の釣行は気をつけて下さいね。
全部水浸しの写真は身の危険を感じますよ(汗
Posted by ろんぐ at 2008年05月21日 21:47
うはぁー
あの雨と風で行くとは楽しそうじゃないですか!
というか、どんだけ行くねん!
でも寒くなかったら楽しそうではありますね
あの雨と風で行くとは楽しそうじゃないですか!
というか、どんだけ行くねん!
でも寒くなかったら楽しそうではありますね
Posted by めま
at 2008年05月22日 00:57

昨日、仕事が終わってから どんだけーって偵察に行ってみたら、思ったより混んでいなかったので3h買ってる自分がいました
でも水温が高くて活性がイマイチ
まわりの方もぼちぼちでした
夕方近くにミックスに移動してみたらこっちが来るんですよ
ボトム・縦用のワレットを家に置いたまま直行してしまったのでSQU-11個しかなく苦戦しました
今晩もナイターに来られるのかな?
でも水温が高くて活性がイマイチ
まわりの方もぼちぼちでした
夕方近くにミックスに移動してみたらこっちが来るんですよ
ボトム・縦用のワレットを家に置いたまま直行してしまったのでSQU-11個しかなく苦戦しました
今晩もナイターに来られるのかな?
Posted by リッキー at 2008年05月22日 07:36
tfgさん、こんばんわ!
>雨がバチャバチャ降ってる時は、ど表層がイケるんですかね?
私は中層くらいがいいのかな~と思っていたら、
この日は違いましたね!!
表層の暴れようが、トップに意識を持って行かせたんでしょうかね??
雨になると実は、結構そわそわしてしまいます(^^ゞ
人的プレッシャーが少なく、
釣れそうな気がしますので(笑
>雨がバチャバチャ降ってる時は、ど表層がイケるんですかね?
私は中層くらいがいいのかな~と思っていたら、
この日は違いましたね!!
表層の暴れようが、トップに意識を持って行かせたんでしょうかね??
雨になると実は、結構そわそわしてしまいます(^^ゞ
人的プレッシャーが少なく、
釣れそうな気がしますので(笑
Posted by ひろおっさん at 2008年05月22日 17:58
けーすけさん、こんばんわ!
ただの釣りバカですね・・・・
少しは自重しないと・・・・
できないですけど!(笑
ぜひぜひご一緒しましょう♪
王禅寺はしょっちゅう行っていますので(^^ゞ
ただの釣りバカですね・・・・
少しは自重しないと・・・・
できないですけど!(笑
ぜひぜひご一緒しましょう♪
王禅寺はしょっちゅう行っていますので(^^ゞ
Posted by ひろおっさん at 2008年05月22日 18:00
ろんぐさん、こんばんわ
私はアホなので行ってしまいました(^^ゞ
>でも、暴風雨の中の釣行は気をつけて下さいね。
>全部水浸しの写真は身の危険を感じますよ(汗
ちょっと気をつけないと危ないですね!!
自重しないとダメですね(笑
私はアホなので行ってしまいました(^^ゞ
>でも、暴風雨の中の釣行は気をつけて下さいね。
>全部水浸しの写真は身の危険を感じますよ(汗
ちょっと気をつけないと危ないですね!!
自重しないとダメですね(笑
Posted by ひろおっさん at 2008年05月22日 18:01
めまさん、こんばんわ!
雨、風の中でやると、釣り自体のテクニックより
とりまわしの勉強になるきがしました。
>でも寒くなかったら楽しそうではありますね
まったく寒く無かったですよ~
なので私にとっては快適でした(笑
雨、風の中でやると、釣り自体のテクニックより
とりまわしの勉強になるきがしました。
>でも寒くなかったら楽しそうではありますね
まったく寒く無かったですよ~
なので私にとっては快適でした(笑
Posted by ひろおっさん at 2008年05月22日 18:03
リッキーさん、こんばんわ!
昨日、王禅寺にいたんですか!
私は遠征していました。
今週は、もう王禅寺には行かないですね~
また来週ですね♪
昨日、王禅寺にいたんですか!
私は遠征していました。
今週は、もう王禅寺には行かないですね~
また来週ですね♪
Posted by ひろおっさん at 2008年05月22日 18:04
こんばんは
あの風雨の中行っちゃうとは・・・。
恐れ入ります(笑
でも雨・雪と言う時は釣れますよね!
って私もあまり人のことは言えませんが(汗
あの風雨の中行っちゃうとは・・・。
恐れ入ります(笑
でも雨・雪と言う時は釣れますよね!
って私もあまり人のことは言えませんが(汗
Posted by bingo141
at 2008年05月22日 20:19

行っちゃってましたかぁ…
気には なってました が…
ま さ か! です
もう一方は何方なんでしょうねぇ~!?
(^^;)
ところで、明日は 4thポンドの解禁!? かな?
気には なってました が…
ま さ か! です
もう一方は何方なんでしょうねぇ~!?
(^^;)
ところで、明日は 4thポンドの解禁!? かな?
Posted by KPM at 2008年05月22日 21:45
bingo141さん、こんばんわ!
釣りが好きなら、天候なんか・・・
そんなの関係ね~!!
って古いか(^^ゞ
天候不良のときは、釣果を期待しちゃいますよね!!
釣りが好きなら、天候なんか・・・
そんなの関係ね~!!
って古いか(^^ゞ
天候不良のときは、釣果を期待しちゃいますよね!!
Posted by ひろおっさん at 2008年05月22日 23:02
KPMさん、こんばんわ!
初日では声を掛けてくださって、
有難う御座いました♪
二日目も行っちゃいました(^^ゞ
>もう一方は何方なんでしょうねぇ~!?
たしかに誰だったんでしょうね~
たぶん常連さんではあるかな~とは
思いましたが・・・
たしかに明日は4thポンドオープンですよね!!
行きたい・・・・
でもめずらしく、仕事が・・・
とても残念です(ToT)
初日では声を掛けてくださって、
有難う御座いました♪
二日目も行っちゃいました(^^ゞ
>もう一方は何方なんでしょうねぇ~!?
たしかに誰だったんでしょうね~
たぶん常連さんではあるかな~とは
思いましたが・・・
たしかに明日は4thポンドオープンですよね!!
行きたい・・・・
でもめずらしく、仕事が・・・
とても残念です(ToT)
Posted by ひろおっさん at 2008年05月22日 23:05
こんにちは
4thポンドの解禁は、明日の土曜日だそうです
大雨の為延びちゃった とのこと
マス君が、大量に入って スタンバってましたょ!
4thポンドの解禁は、明日の土曜日だそうです
大雨の為延びちゃった とのこと
マス君が、大量に入って スタンバってましたょ!
Posted by KPM at 2008年05月23日 17:02
KPMさん、こんにちわ!
いや~行きたいな~
でも.comのプラ兼ねて高萩行くんですよね~
泊まり前提で・・・(^^ゞ
KPMさん爆釣してあとで感想聞かせてください!(笑
いや~行きたいな~
でも.comのプラ兼ねて高萩行くんですよね~
泊まり前提で・・・(^^ゞ
KPMさん爆釣してあとで感想聞かせてください!(笑
Posted by ひろおっさん at 2008年05月23日 17:19
いいなぁ~
泊まり前提で プラですか!
私も 高萩へ行きますが プラ無しです
(>_<)
明日は、他の大会があるので、禅寺へは行けません! です
そのまま 高萩へプラ! という手もあるが…
泊まり前提で プラですか!
私も 高萩へ行きますが プラ無しです
(>_<)
明日は、他の大会があるので、禅寺へは行けません! です
そのまま 高萩へプラ! という手もあるが…
Posted by KPM at 2008年05月23日 22:42
KPMさん、こんばんわ!
他の大会に参加するんですか~
二日連荘なんですね!!
でもその後、来てくださいよ~
一人で寂しくやってますので(^^ゞ
他の大会に参加するんですか~
二日連荘なんですね!!
でもその後、来てくださいよ~
一人で寂しくやってますので(^^ゞ
Posted by ひろおっさん at 2008年05月23日 23:06
元気だったらねぇ~ (爆)
Posted by KPM at 2008年05月23日 23:30
KPMさん、気合で何とか・・・!(笑
Posted by ひろおっさん at 2008年05月23日 23:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。